ブログ
2019年 3月 15日 音読の極意
こんにちは!今日は天気が良く、気持ちが良い一日ですね!
春は出会いの季節ですね。昨日のブログを見てくれた方はご存知の通り、武蔵小金井校にも新しい担任助手の仲間が増えてきています!
高校を卒業したばかりの初々しい一年生担任助手です! 受験を終えたばかりのスタッフですから、やる気も元気もいっぱいでこれからが楽しみですね!!
さてさて、先日、武蔵小金井校では安河内先生の特別公開授業が実施されました!その様子については昨日の倉片担任助手がブログを書いたので是非読んでみて下さい◎
出席していただいた方はお分かりの通り、本当に沢山の高校生や保護者の方が出席して下さり大盛況でした!!!
英語の学習が楽しくなるような、そんな授業でした。
授業の中で安河内先生は、何度も何度も「音読をしよう!!!」とおっしゃっていました。
高校の授業や東進の講座の中でも音読をしよう、と言われている人が多いと思いますが、
その音読、正しいやり方ですか・・・?
今一度、自分のやっている音読方法を見直してみましょう。
音読に不安がある皆さんに、今日は特別に音読の極意をお伝えしようと思います。
①文章の意味を考えながら声に出すこと
②シャドーイング・リピーティング、オーバーラッピング等、工夫すること
③音読のゴールは、英語を英語のまま100%理解できるまでやること
④なにより、楽しむこと!!
以上、この4つを守って毎日音読することで、あなたの英語力は格段に向上すること間違いないです!!
まだ音読学習をやっていない人、今日からやってみませんか?
正しい音読のやり方で、英語力を伸ばそう!
2019年 3月 14日 新規担任助手紹介③
~自己紹介~
名前 林 数馬
大学 明治学院大学 経済学部 国際経営学科
出身校 都立富士森
部活 硬式テニス部
得意科目 英語、国語(現代文)
始めまして、林 数馬です!
私が東進に入塾にしたのは、昨年のゴールデンウィークでした。
遅いスタートに低い点数から始めたのですが、東進の授業や担任助手の方々のサポートのおかげで無事進学することができました!
自分もその姿を見習い、生徒の皆様を最後まで熱くサポートしていきたいと思います!
これからよろしくお願いします!
2019年 3月 14日 公開授業の様子!
こんにちは。武蔵小金井校担任助手の倉片です。本日は非常に暖かく春の訪れを感じますね。
さて、昨日行われた公開授業の様子をお伝えしたいと思います!今回の公開授業では、安河内哲也先生をお招きし武蔵小金井校で授業を実施しました。
安河内先生と言えば…!英語4技能試験のエキスパートで、一般財団法人実用英語推進機構代表理事などの職務も全うされています。
そんな安河内先生が行われた授業は、1教室の椅子だけでは足りないだけの大盛況で、他教室から椅子を搬入する必要があるほどでした。授業では隣の人とペアで発音を意識して会話形式で話してみるといった形式で進んで、通常の授業では発音を会話形式で行うことは非常にまれですか、現代で必要な英語の能力は会話であることは自明でもあります。
こう考えてみると安河内先生の会話形式の授業は斬新に見えて非常に合理的な授業です。下に公開授業の様子を上げておきます。
2019年 3月 13日 いよいよ今日は安河内先生の特別公開授業!!
こんにちは!今日のブログ担当は長澤です。
さてみなさん!!いきなりですが今日は何の日でしょうか?
そう!今日3/13(水)はいよいよ、、、、
安河内哲也先生の特別公開授業の日です!!
僕も受験生時代に安河内先生の公開授業を受けたことがありますが、
先生の授業は英語を「楽しみながら」教えてくれるので、英語が好き、得意な人だけでなく、
苦手意識にある人にとっても楽しい授業になること間違いなしです!
(実際僕は英語が苦手でしたが、授業はとても楽しかったです)
もちろん、楽しいだけでなく、英語のスキルアップのよい機会にもなります。
そして、安河内先生と言えばなんといっても、
英語4技能試験導入の中心的存在!
これからの時代大事になってくるスピーキングを中心とした英語をつかった
コミュニケーションに関することについても貴重なお話が聞けると思います!!
先生が直接話してくれるこの貴重な機会を無駄にするわけにはいきませんよね!?
参加可能な人は必ず参加して、ひとつでも多くのことを吸収しましょう!!
参加する皆さん、校舎でお待ちしています!!
2019年 3月 12日 新規担任助手紹介②
新しく担任助手になります、宮嵜有也です。
~自己紹介~
大学 慶應義塾大学 経済学部 経済学科
高校 国分寺高校
部活 陸上競技部(中長距離をやってました)
東進入学 高2の2月
得意科目 英語 地理 国語(漢文)
頑張りたいこと 第2外国語(中国語)
私は武蔵小金井校で約1年間勉強していました。
苦しい時期もあったけど、乗り越えられたのは武蔵小金井校の明るい雰囲気で勉強していたからだと思います。
自分もそのような環境を作れるよう頑張ります!
また大学受験を経てたくさんの成功と失敗を経験しました。
この経験を活かし、みなさんの受験勉強がより一層良いものになりますよう頑張りたいと思います!
ぜひ武蔵小金井校で勉強をして志望校合格を目指して頑張りませんか?