ブログ
2025年 1月 13日 共通テスト同日体験受験
2025年 1月 7日 新年のご挨拶と正月特訓
新年あけましておめでとうございます!
昨年度はたくさんのご支援、ご声援をいただき、心より感謝申し上げます。
今年も武蔵小金井校は「日本一努力することを楽しみ、切磋琢磨する校舎になる」をスローガンに一歩一歩着実に進んでいまいります。
さて新年が明けたばかりですが、受験生たちは早速、直前期の追い込みに挑んでいます。本日は1日・2日に吉祥寺校で行われた正月特訓の様子を少しだけご紹介します。
今回の特訓では、英語の成績が伸び悩んでいる生徒に対して、基礎学力の徹底を図りました。受験直前だからこそ、今一度基本に立ち返り、知識の土台をより強固なものにすることが重要です。
武蔵小金井校からも多くの生徒が参加してくださり、朝から晩まで集中して勉強に取り組む姿がとても印象的でした。緊張感の中にも前向きなエネルギーが満ちていて、教室内には「最後までやり切るぞ!」という熱気が漂っていました。
大学入学共通テストが目前に控える中、皆さん一人ひとりの努力が形になるよう、私たちスタッフ一同、全力でサポートしていきます。受験生の皆さん、共にがんばりましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2024年 12月 25日 安河内哲也先生が武蔵小金井校に!!
こんにちは、東進ハイスクール武蔵小金井校です!
先日開催された特別公開授業の様子についてお知らせします。
今回は英語講師として、様々な分野でご活躍されている安河内哲也先生に来て頂きました。AIやデジタル機器を活用した英語学習法など、普段の学校では聞くことのできない新鮮な内容が盛り込まれた充実した授業が行われました。また、音読や発言を積極的に促す指導が展開され、会場は活気に満ちた雰囲気に包まれていました!
また当日は定員を上回る生徒、保護者の方に参加して頂きました👏
武蔵小金井校では数か月に1度、東進講師による生授業を行っています。次回は3月頃に行う予定ですので、是非機会があれば参加してみてくださいね!
2024年 12月 8日 特別公開授業
名人たちの特別公開授業
英語 英語講師 安河内哲也(やすこうちてつや)先生
日時:12月22日(日)15:00~16:30
対象:高校2年生、高校1年生
会場:東進ハイスクール武蔵小金井校
・お申し込みはこちらから⇒特別公開授業
2024年 9月 24日 【毎日実施中】無料1日体験
こんにちは!東進ハイスクール武蔵小金井校 担任助手の橋本優です。本校舎で実施している1日体験をご紹介します!
突然ですが
□大学入試に向けて準備をし始めたいけれど何からやっていいか分からない
□学校の定期テストで思うように点数が取れない
□自分に合った勉強法が見つからない
□勉強のモチベーションを保てない
このような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
東進ハイスクールでそれらが解決できるかもしれません!
★東進ハイスクールの特徴
・あなただけの合格設計図で、合格までの道のりを把握!
現状の成績、志望校に合わせて一人一人異なる学習計画(合格設計図)を立案するため、今何をすればよいのかが明確に分かります。
また、先取りサイクルやAIを用いた演習により、最短距離で成績UP・志望校合格を目指すことができます。
・実力講師陣による映像授業
映像授業なので時間・場所に囚われずに学習できます。部活などで忙しい方にもピッタリ!
分かりやすく面白い授業が約1万種類。細かくレベル分けされた授業から自分に合ったものを選ぶことができます。
・担任指導
1人の生徒に2人のスタッフがつきます。合格設計図の提案など長期的な計画を確認する担任と、日・週単位の計画立てを行う担任助手の2人でサポートします。
また、生徒数名と担任助手1名で行うチームミーティングが週1回あり、他の生徒と学習の進捗や悩みを共有しながら切磋琢磨できる環境があります。
・2つのコース
大学受験コースで入試に向けた勉強を、高等学校対応の個別指導コースでは学校の定期テスト対策ができます。2つから目的にあったコースを選ぶことができます。
★1日体験では何ができる??
【体験の流れ】
学力診断テスト・・・英数国から選択してテストを受けていただきます。講座選択に使用します。
初回面談・・・二者または三者(四者)面談を行います。日々の学習状況やテストの結果を元に、一人一人に最適な講座・学習スケジュールをご提案します。
普段の学習や大学受験についてのお悩み・疑問点がある場合はこちらでご相談いただけます!
体験・・・東進ハイスクールの映像授業の中から、初回面談で決定した講座の第1講を体験できます。
これらは1日にまとめて行うことも、別日に分けることも可能です。(面談の空き状況等により1日にまとめてご案内できない場合もございます。)
日程に関しましては、お申し込み後校舎よりお電話にてご連絡いたします。
お申込みは以下の体験授業のバナーをクリック↓
まずはご説明・ご相談のみでも構いません。是非一度校舎へお越しください!